期間限定のホロスコープ(ソーラーリターン図)
西洋占星術 | 25.10.29
こんにちは!
ほしの鍵の三浦弘子です。
ソーラーリターン図(太陽回帰図)

ソーラーリターン図とは、
自分が生まれた時の太陽の度数に、
トランジットの太陽が回帰する時点で
作成したホロスコープになります。
(期間限定のホロスコープです)
このソーラーリターン図には、
お誕生日から一年間のビジョンが記されています。
「どんな一年になりそうかな~」とか、
「これしたいと思っているけど、
どんな星のビジョンになっているのかな?」と
確認してみるのも面白いです。
ビジョンを知れば、
それを活用することができるので、
毎年出生図と共に、
ソーラーリターン図も手元に置いてもらいたい
と思っています!
ソーラーリターン図の影響は、
お誕生日の早くて三ヶ月前くらいから、
影響を感じる出来事が起こりやすいと
言われています。
ソーラーリターン図でまず見るポイントは、
太陽がどのハウスにあるのか?
一年間のメインテーマになりますから、
ここだけでも、
〇〇から○○になるんだなと、
大枠がわかります。
私は、
今のソーラーリターン図で太陽は1ハウス。
次は9ハウスになります。
確かに、
2025年は1ハウス(アイデンティティ)、
屋号変更に、ホームページのリニューアル、
自分自身と向き合う出来事が沢山ありました。
次は9ハウスなので、
広める、教える、哲学、学びがテーマに
移り変わる予定です。
もう誕生日一ヶ月くらい前に入っているので、
予兆が多々起こり始めています(^_^)
そしてもう一つ大事な「月」の位置。
月は感情なので、
気持ち的にどんな一年になるのかを知れます。
私は、2025年は月が12ハウスにあり、
内面と向き合い、
精神的な成長をしていく年でした。
(振り返ると納得な出来事が沢山ありました)
2026年は月が1ハウスになるので、
内面にあった気持ちが、
表面化していく年になりそうです。
月のサインは、
射手座から牡羊座へ。
どちらも火のサインですが、
柔軟宮から活動宮へ変化するので、
受け身から働きかける方へ変化していくようです。
元々、
月は牡羊座な私なので、
本来の性質がより強まるという感じですね。
これからの一年、
星のビジョンを活用しながら、
過ごしたいと思っています(^_^)
お誕生日付近の方はもちろん、
誕生日大分過ぎちゃったけど・・・という方も、
進んだ分検証がはかどり、
より今の自分の原動力に
なると思いますのでオススメです。
占星術的には、
年末年始とかあまり関係ありませんが、
一応気持ちの上で、
2025年も終わりに近づいていますので、
2026年のビジョンを西洋占星術鑑定を通して
見つめてみるのも良いと思いますよ☆彡
もしソーラーリターン図が気になられたら、
鑑定ご予約の際に、
「ソーラーリターン図も・・」と
お声がけくださいね。
(追加費用はなしでご準備させていただきますので)
最後までお読みいただきありがとうございました。


