CLカラーセラピー

CLカラーセラピー

2025年9月29日CLカラーセラピスト養成講座開講決定!!あと1名様募集中です

CLカラーセラピー | 25.09.05

こんにちは!

「CLカラーセラピスト養成講座」(ステラ)の開講が、
平日9月29日(月)に決定しました。

あと1名様参加可能です。

(9/23(火)も1名様募集中です)

【CLカラセラピスト養成講座(ステラ)】
日程 2025年9月29日(月)
時間 10時~14時30分(途中30分のお昼休憩有)
受講料金 25,000円(カラーボトル・テキスト・セッションシート・修了証込)

星型の可愛いカラーボトルと親切丁寧なマニュアルがついていますので、
色の学びが初めての方でも安心して楽しく学んでいただけます。

サロンのサイドメニューやイベントにも活用できる
ミニセッションの方法も知ることができますよ(^_^)

色の知識は、どの分野にも活かせます。
例えば、
物作りをされている方だと、
色の効果を取り入れて作品作りをすることもできます。


ボディサロンをされている方だと、
お客様と色を通して会話が弾んだり、
色と身体は繋がっていますので、
お客様がお選びになられた色から身体の不調などを
推測することもできます。

私は昔ロミロミサロンをしていた時、
お客様がご来店された時や
ロミロミの後にも色を選んでいただいてました。

ロミロミ前のカウンセリングでは、
お客様が不調を感じておられる部位については
もちろんお伺いしますが、
お選びになられた色と繋がるお話しも伺っておりました。
(話されたい人だけですが)

色で選ばれる部分は深層心理で、
自分ではまだ意識できてないものが含まれます。


例えば、
赤色を選ばれていて、
常に忙しく頭痛に困っている場合、
もちろん、頭痛緩和の為に、
頭部・肩・背中・デコルテ等を緩めることは大切です。

でも、そればかりではありません。
心と身体は繋がっているので、
頭痛を引き起こす心理状態も重要になります。

赤色は、
ポジティブ面は、エネルギーがある、情熱的、活動的
ネガティブ面は、焦っている、短気、怒りっぽい

何か焦りを感じたり、怒りっぽくなってしまう
状況が常日頃あるのかもしれません。

人は話をすることで、
気持ちを整理できたり、浄化ができます。

そして、
ロミロミ後にまた色を選んでいただくと、
さっきとは全く違った色を選ばれて、
「この色きれいね~」っと皆さんとても
清々しいご様子になられます。


ロミロミの後に選ばれる色は、
ほとんど色のポジティブ面が出てきていて、
例えば、
イエローを選ばれたお客様は、
とても好奇心旺盛になられて、
サロンの帰りに二条駅の本屋さんで沢山本を買いましたー!と
報告くださったり(^_^)


赤を選ばれたお客様は、
サロンの帰りに素敵な赤色のポーチを購入されたり。。。

皆さん、ロミロミと共に色の効果も沢山チャージ
してくださっていました♪

昔話をしてたら懐かしくなって、
何だかとっても長文になりましたね(^^;

CLカラーセラピスト養成講座(ステラ)は、
お1人~開講できますので、
もしも上記日程で都合が悪い場合は、
お気軽にご相談くださいね。

最後までお読みいただきありがとうございました。