
アセンダントとMCは「人生の始まりとゴール」
西洋占星術 | 25.09.19
こんにちは!
ほしの鍵(旧hirolima)の三浦弘子です。
西洋占星術では、
アセンダントは、外見、第一印象、初期衝動。
MCは、社会的な立場、肩書。
という意味があります。
でも、「人生」と言う長いスパンを、
このアセンダントとMCで捉えると、
「アセンダントとMC」は、
「人生の始まりとゴール」を示しています。

自分の人生が始まった時というと、
オギャー!とこの世に生まれた瞬間になりますよね。
それから、
ゴールというと、様々な経験を経て、成長して、
この社会に何かしらの肩書を持つ頃になると思います。
人生と言う長いスパンを、
このアセンダントとMCで捉えると、
自分の人生のストーリーの大枠を知ることができますが、
「短いスパン」でもこれは発揮されます。
例えば、
何かのお仕事を依頼されたとすると、
その仕事の始め方にはアセンダントが出てきて、
その仕事の収め方、仕上げ、方向性にはMCが出てきます。
私の大好きな女優さんの「深津絵里」さんのお話しなんですが、
最近TVでオダギリジョーさん監督の映画に、
出演を決めるに至った
インタビュー記事を見ることがあったんです。
そのコメントがとっても星を表していたので、
ちょっとご紹介させてくださいね。
~下記 深津さんのコメント文~
「脚本を読ませていただいて、これが近年稀に見る奇想天外さで、
一度脚本を読んだだけでは全く意味がわからなかった」
「全くわからないと思った脚本に出会ったのが初めてで、
私の性格か?そのわからないというところに、強く惹かれてしまいまして
飛び込んでみたいなと思い出演を決めました」
深津さんの星を確認すると、
アセンダント・・・射手座
MC・・・乙女座
オダギリさんから仕事のオファーがあって、
その受け方が、
未知のものを知りたい欲求の強い「射手座」のアセンダントらしい、
飛び込み方ですよね(^_^)
そして、
MCは乙女座なので、
きちっと役割を全うされるでしょう。
乙女座は細やかな精神、気配り上手ですし、
相手からの要求があればそれに柔軟に対応できるサインです。
きっと、
監督の要望通りに責任をもって、
役に取り組み、結果を出されると思います。
始まりは大胆ですが、
繊細なお仕事ができる方になりますね。
ちなみに、
オダギリジョーさんの月星座は乙女座なので、
奇想天外な脚本だったのかもしれませんが、
とてもきめ細やかな内容があったのだと思います。
そこが、深津さんがお仕事を受けた決め手だったのかも
しれませんね。
ただただ奇想天外で、大雑把なものだったら、
深津さんの目指すMCとは相違するので、
もしかしたら仕事は受けてなかったかもしれませんね・・。
良き仕事のご縁ですね(^_^)
私は、
アセンダントが牡牛座で、
MCが山羊座になるので、
始まり方は、
結構マイペースでかなり慎重です。
深津さんのように、
ポーンとは飛び込まないですね(^^;
太陽射手座なんだけど・・・。
そして、
MCは山羊座なので、
責任感を持って形にしていくことを目指します。
自分の人生の取り組み方も、
この「牡牛座ー山羊座」のリズムが基本になるので、
好きな事(牡牛座)が、仕事(山羊座)になるとも
読めるから面白いですね(^_^)
確かに今好きな事を仕事にしているので・・・☆彡
常に、
アセンダント牡牛座の動機があって、
MC山羊座の結果になっています。
牡牛座の動機は、
好きな事、五感に良い事、安全、安心など・・。
これらが、私が物事に取り組む動機になっています。
そして、
山羊座の結果は、
始めたものを時間をかけて、
積み重ねていって仕事に役立たせようとする傾向です。
もっと細かく言うと、
アセンダントやMCに対するアスペクトも見ていくと、
より深く見ていけますが、
この、アセンダントとMCのサインの色合いだけでも、
「始まりとゴール」の大枠や、
動機や結果を知れるので面白いですよ♪
是非、checkしてみてくださいね☆彡
最後までお読みいただきありがとうございました。