2025年11月10日から始まる水星逆行のシャドウについて
西洋占星術 | 25.09.29
こんにちは!
ほしの鍵(旧hirolima)の三浦弘子です。
2025年最後の水星逆行が、
11/10~30日の期間あります。

以前にも、
hirolimaブログで書いたことがありましたが、
水星逆行のシャドウについて、
重複になりますが、改めて書いてみますね。
逆行には、
3つの通過があります。
①逆行前の影の期間(プレ・レトログレイド・シャドウ)
②逆行期間
➂逆行後の影の期間(ポスト・レトログレイド・シャドウ)
この3つをシャドウと呼びます。
①の期間で、問題が表面化され、
②の期間で、困難・学びの必要性を感じる
➂の期間で、逆行中に学習したことを適用し活用する
①プレ・レトログレイド・シャドウは、
逆行の留から順行の留までの惑星の移動度数分を計って、
同じ度数分を逆行前まで遡って出します。
➂ポスト・レトログレイド・シャドウは、
順行の留から計ったもの。
※留(ステーション)とは
惑星が順行から逆行の移る時や、
逆行から順行に移る時に一旦停止する状態のこと
留の時は、物事が乱れたり停滞しやすいので要注意です。
今回の水星逆行は、
射手座06度51分~蠍座20度42分になります。
【プレシャドウ】
10月21日(月)21時56分~開始します。
留は、11/9
※11/7~13は水星の動きが減速します
【ポストシャドウ】
逆行終了の11月30日(日)02時35分~12月17日(水)12時42分
留は、11/29
※11/29~12/1は水星の動きが減速します
もう来月からプレシャドウ期間が始まりますよ。
何かしら問題が表面化してきやすい時期になります。
表面化してきたら、
逆行期間でそれを時間をかけて取り組んでみる。
逆行終了後のポストシャドウでは、
逆行期間中に学んだことを活かして、
現実に適用してみる。
水星はスピーディーな天体なので、
少々取りこぼしも多くなります。
水星逆行は、
あなたの人生にとって大切な事なのに、
「出来てませんよ」
「もう一度見直しませんか?」と
星からのメッセージなんですよね。
占星術を学んでいる方なら、
水星逆行、プレシャドウ、ポストシャドウを
実感される事が多いかもしれません。
私も自分の過去を検証すると、
色々とやってました(^^;
不思議とプレシャドウの時に、
何かしらのテーマが再燃してくるのです。
前回の水星逆行でも、
再燃するテーマが持ち上がって、
無事取り組むことができましたよ(^_^)
今回の水星逆行は、
射手座~蠍座なので、
その付近に星を持ってる方は、
影響を強く受けると思います。
そして、
射手座と同じく柔軟宮(双子座・乙女座・魚座)に星が多い方、
蠍座と同じく固定宮(牡牛座・獅子座・水瓶座)に星が多い方も
影響を感じやすいと思います。
9月も残りわずか、
10月に入るとシャドウまであっと言う間です。
じわじわと迫ってくる今年最後の水星からの「ヒント」を
見逃さないように過ごしましょうね(^_^)
最後までお読みいただきありがとうございました。


